• クランベリーのチカラ
  • ココロとカラダ、サビついていませんか?

順造社長順造社長が素材にこだわり、自分の舌とセンスで味を確かめて、自然のままの味が楽しめる順造選。
その中でも、女性の快適を応援するジュースとして注目を集めているクランベリー。
このコーナーでは、クランベリーの基礎知識、順造社長とクランベリーの出会い、順造選クランベリージュース誕生秘話などを紹介していきます。
松 順造

ココロとカラダ、サビついていませんか?

ココロとカラダ、サビついていませんか?誰もが一度はトライしてみたことがある色、それが赤。どういうときに赤色を選んだのかを振り返ってみると、ココロのスイッチを入れ替えるときだったことが思い起こされませんか。何かを誓うとき、これから何かを期待するとき、あるいはこれまでの何かを収めるとき。赤は、ココロの機微に触れ、ちょっとしたチカラをくれました。
今回は、「食」のなかにある赤について取り上げてみます。まさしくそれを口元に運ぶとき、スイッチングの瞬間を感じます。
食卓を彩る赤ワインや赤い果実のアセロラ。これらに含まれるビタミンCやポリフェノールの抗酸化作用は、とくに有名です。抗酸化とは、酸化してサビつくのを防ぐ作用で、いわゆる「アンチエイジング」の旗印となった言葉です。同じく赤い色をまとったクランベリーは、そのポリフェノール含有量が他と比べて飛び抜けています*1。そしてもうひとつ、クランベリー特有のポリフェノール成分「プロアントシアニジン」は、尿路に細菌が付着・定着することを阻害し、膀胱炎や尿道炎といった尿路感染症を防ぐ作用にも優れています*2。

もともとカラダは感染を防御するしくみを備えていますし、おしっこもまた独自に静菌状態を保っていますから、何かの原因(きっかけ)があって、感染症が発症すると考えられます。つまり、生理活動である排尿機能に何らかの障害が生じ、菌が繁殖しやすい環境がつくられると、尿路がサビつき膀胱炎や尿道炎が誘発されることになります。たとえば、妊娠や一時的な腹部圧迫の姿勢・体位といった何ら病気と結びつかない生活のなかにも、残尿やときに尿失禁をきっかけに、体のバランスが崩れると、菌があばれはじめます。まずは尿道口、外陰部を清潔に保っておくことが大切です。
クランベリー特有のポリフェノール成分「プロアントシアニジン」は、尿路のサビつきを予防します。尿路粘膜への細菌の付着・定着を防止できれば、自ずと尿路感染症を予防できるわけです。
サビつかないように、ココロもカラダもスイッチングしませんか。ココロが赤色を求めるとき、カラダにも赤色のチカラを補給してあげましょう。そこでおすすめなのが、クランベリージュースを飲み続けること(適量を飲む+毎日続けること)です。
シリーズ第2回は、「赤を選ぶ」から考えるクランベリーの赤い実に秘められた2つのチカラ、抗酸化作用と抗菌作用についてお話しました。

■注意事項
〇尿路感染を発症されている方は、医師の指示に従い、適切な治療を受けてください。
〇クランベリーを含む他の健康食品の一部は、抗凝固剤ワーファリンの効果を増強させる可能性が報告されています。ワーファリンを服用している方は、クランベリージュース飲用について医師にご相談ください。

■参考文献
*1 Vinson JA. et al., Phenol Antioxidant Quantity and Quality in Foods: Fruits. Journal of Agricultural and Food Chemistry. 2001; 49(11): 5315-5321
*2 Howell AB. et al., Inhibition of Adherence of P-Fimbriated Escherichia coli to Uroepithelial-Cell Surfaces by Proanthocyanidin Extracts from Cranberries. New England Journal of Medicine. 1998; 339(19): 1085-1086

■関連図表
●ポリフェノール含有量比較

ポリフェノール含有量比較

[出典 Journal of Agricultural and Food Chemistry. 2001; 49(11): 5315-5321]

Guide Profile

ゴトウ タカコさん

九州大学農学部卒業。野菜と果物の料理教室「ベジキッチン」(福岡県)主宰。
野菜ソムリエ、フードコーディネーター、食育アドバイザーとして、新聞、雑誌にコラム、レシピなどを執筆。
「いい野菜ドットコム」http://www.110831.com
食育に関するイベントを手がけるなど、幅広く活躍中

ゴトウ タカコさん
ニコ・ニコルソン
ニコ・ニコルソン

ニコ・ニコルソン
フリーのイラストレーター。現在、雑誌やWEBなど多方面で活躍中。
自身の日々を漫画やイラストで綴るブログ「ニコ・ニコルソン」は、テレビや新聞でも話題に。
http://nico.nicholson.jp/

トラックバック

コメントを投稿

順造選 facebook

プロフィール
高橋敦彦氏

学術監修
高橋敦彦氏(たかはし あつひこ)医学博士

  • 聖路加国際病院を経て、駿河台日本大学病院より日本大学医学部総合健診センター医長。
  • 研究テーマに「生活習慣病」「食と健康管理」など。
  • 日本内科学会認定内科専門医、日本総合健診医学会専門医・同評議員ほか。
  • 著書に「生活習慣病と食事療法‐予防から治療まで(共著)」(新興医学出版社)、「一目でわかる内科学(翻訳)」(メディカル・サイエンス・インターナショナル)、「総合健診ハンドブック(共著)」(中外医薬社)など。
バックナンバー
クランベリー
クランベリージュースのご購入はこちら
  • 医学博士の高橋敦彦と、松順造のスペシャル対談
  • お客様の声
  • クランベリーワールド
  • クランベリーのチカラ
  • ビューティーライフ
  • クランベリー探訪記

このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事をクリップ!